fc2ブログ

ピッカピカの1年生♪

2018/04/07 14:35:56 | バイク ヘルメット | コメント:0件

桜前線も北上を続け走ってる日本。すでに散っている所の方が多いんじゃないかな?と思う位の春本番を超えて初夏日和。ライダーにとっても走りやすい気候になりましたね。そうなると出てくるんですよ。奴等が!そう!虫。走ってると突然シールドにぶつかり視界の邪魔をする。当然ヘルメットも汚れる。夏に暑いからと言ってシールドを開けて走ろうもんなら自殺行為。何が顔に当たるか分かった物じゃない。せっかく買ったばかりのヘル...続きを読む
スポンサーサイト



走る〜走るー俺〜た〜ち〜

2018/03/31 18:30:16 | オートバイ バイク レース アドレナリン サーキット | コメント:0件

快晴続きの最近。バイク乗りの皆さんこんにちは。バイク乗りには2種類存在すると思う龍騎。1つはのんびりツーリングタイプ。もう1つはスポーツタイプ。龍騎はスポーツタイプの人間です。だからこそショップの人に1番過激なバイクは何?と聞いてZX10Rにしたんだしね。まあ色々なレースに参加させてもらった訳ですが1番楽しかったのが8時間耐久レース。勿論鈴鹿でほ無い。ミニモトの話。最初で最後となった。何故なら翌年から無く...続きを読む

猫の手は本当に役立つのか?

2018/03/31 09:34:50 | 妄想 年度末 猫の手 仕事 | コメント:0件

今年も年度末になり慌ただしく過ぎて行った。製造業で恒例の棚卸しな訳ですよ。そんな時に初めて見る物やら埃まみれな物まで見つかっちゃった!と言わんばかりに現れるんですよ。まるでこの日に一緒に現れようねと口裏を合わせたかの様に。見たしまったらカウントするしかなく品番から何個入りから数量まで書く。常に動いている物なら用紙にあるんだけど。そりゃー過去には使ったのかもしれないよ?形が変わると使わないじゃん。そ...続きを読む

命は1つ

2018/03/28 19:38:20 | バイク | コメント:0件

今年からバイクデビューしようと思っている皆様へ。誰しもが最初はどんなバイクに乗ろうか?から始まると思う。龍騎も最初からスポーツバイクしかも最速と決めていた。後は予算内でどれだけ安い買い物をするかだろう。最初はバイク店に何度も通う事を進める。ショップにどんなバイクを探しているのか予算等などを伝えていると買う意思のある人扱いされる。バイクも人も出会いだと思っている龍騎。そこからの展開は自分次第なのだ。...続きを読む

音量が多少大きくなるのは覚悟

2018/03/25 15:12:12 | バイク サーキット | コメント:0件

龍騎がR6に乗っていた頃の話サーキット走行をしていると回転数の上がり具合が早くならないか?と思うようになった。当然ショップに行き相談する。簡単に言うならユー!マフラー変えちゃいなよ。マフラーと言っても1本物なんて高すぎて買えない小市民な龍騎。スリップオンマフラーならいけるかもと思い検索。マフラーと言ってもかなりのメーカーから出ている。予算で妥協するしかないのだ。あれやこれやと店長と探した結果レオビン...続きを読む